2010~2011年の活動内容
★展示 2011.12.22ー12.25 「Play:Ground」

イロリムラ全体を使ったチケット制のアートイベント。

イロリムラ全体を使ったチケット制のアートイベント。

イロリムラ全体を使ったチケット制のアートイベント。

イロリムラ全体を使ったチケット制のアートイベント。
★展示 2011.12.7ー12.12 「Petit×Little展」

イラストレーターのプチアイスさんとの二人展。

イラストレーターのプチアイスさんとの二人展。

イラストレーターのプチアイスさんとの二人展。

イラストレーターのプチアイスさんとの二人展。
★展示 2011.10.5ー10.10 「ヨリドリミドリ展」

45名のクリエイターがジャンルフリーで 様々な作品を展示。

45名のクリエイターがジャンルフリーで 様々な作品を展示。

45名のクリエイターがジャンルフリーで 様々な作品を展示。

45名のクリエイターがジャンルフリーで 様々な作品を展示。
★展示 2011.6.24ー7.5 「4周年記念 亜蛮人パンダン展」

ギャラリーの創立記念を兼ねたお祭り的な公募展。 60㎝×60㎝×60㎝のスペースを自由に表現。

ギャラリーの創立記念を兼ねたお祭り的な公募展。 60㎝×60㎝×60㎝のスペースを自由に表現。
★イベント 2011.5.3ー5.5 「Art Carnival 2011」
★イベント2011.5.25ー29「東日本大震災支援チャリティー・ポストカード展」

ポストカードと複製画の売り上げの全額を 日本赤十字社を通じて寄付。

ポストカードと複製画の売り上げの全額を 日本赤十字社を通じて寄付。

全国から100名以上のクリエイターが 様々なジャ ンルの作品の展示とオークションを開催。

全国から100名以上のクリエイターが 様々なジャンルの作品の展示とオークションを開催。

全国から100名以上のクリエイターが 様々なジャンルの作品の展示とオークションを開催。

全国から100名以上のクリエイターが 様々なジャンルの作品の展示とオークションを開催。
★イベント 2011.5.3ー5.5 「とんぼりワッショイvol.8」

道頓堀川のリバーサイドで毎年GWに行われる 関西の代表的な路上アートイベント。

道頓堀川のリバーサイドで毎年GWに行われる 関西の代表的な路上アートイベント。

道頓堀川のリバーサイドで毎年GWに行われる 関西の代表的な路上アートイベント。

道頓堀川のリバーサイドで毎年GWに行われる 関西の代表的な路上アートイベント。
★展示 2011.4.29ー5.7 「Petit×Little展」

イラストレーターのプチアイスさんとの二人展。

イラストレーターのプチアイスさんとの二人展。

イラストレーターのプチアイスさんとの二人展。

イラストレーターのプチアイスさんとの二人展。
★展示 2011/3.23ー3.27 「小さなひねくれ怪獣の棲む世界」

初めての個展。古民家を丸ごと使った 大きな作品集のようなイラスト展。

初めての個展。古民家を丸ごと使った 大きな作品集のようなイラスト展。

初めての個展。古民家を丸ごと使った 大きな作品集のようなイラスト展。

初めての個展。古民家を丸ごと使った 大きな作品集のようなイラスト展。
★イベント 2011/2.11ー2.22 「2011 亜蛮人 ポストカード展」

壁面を作家が自由にデザインして インスタレーションするポストカード展。

壁面を作家が自由にデザインして インスタレーションするポストカード展。

壁面を作家が自由にデザインして インスタレーションするポストカード展。

壁面を作家が自由にデザインして インスタレーションするポストカード展。
★イベント 2010/11.13ー11.14 「ARTs*LABo ポスカ展 -aD#03-」

アートイベント”artDive#03"の ARTs*LABo ポスカ展のブースに参加

アートイベント”artDive#03"の ARTs*LABo ポスカ展のブースに参加

アートイベント”artDive#03"の ARTs*LABo ポスカ展のブースに参加

アートイベント”artDive#03"の ARTs*LABo ポスカ展のブースに参加
★イベント 2010.11.6ー11.7「デザインフェスタ vol.32」

1万人を超える様々なジャンルのアーティストが 参加するアジア最大級の国際的アートイベント。

1万人を超える様々なジャンルのアーティストが 参加するアジア最大級の国際的アートイベント。

1万人を超える様々なジャンルのアーティストが 参加するアジア最大級の国際的アートイベント。

1万人を超える様々なジャンルのアーティストが 参加するアジア最大級の国際的アートイベント。
★展示 2010/9.22ー10.3 「童話の国展」

童話をテーマにしたイラスト公募展。 人気投票で4位を獲得。

童話をテーマにしたイラスト公募展。 人気投票で4位を獲得。

童話をテーマにしたイラスト公募展。 人気投票で4位を獲得。

童話をテーマにしたイラスト公募展。 人気投票で4位を獲得。
★展示 2010/8.28ー8.31「CDジャケットアートワーク展」

CDジャケットサイズの作品展

CDジャケットサイズの作品展

CDジャケットサイズの作品展

CDジャケットサイズの作品展
★展示 2010.8.25ー8.30 「PEACE SUMMER 2010」

複数の展示会会場に全国から様々なジャンルの クリエイターが集い、作品を展示する 大型アートイベント。 イロリムラが会場の「アート万博」に参加。

複数の展示会会場に全国から様々なジャンルの クリエイターが集い、作品を展示する 大型アートイベント。 イロリムラが会場の「アート万博」に参加。

複数の展示会会場に全国から様々なジャンルの クリエイターが集い、作品を展示する 大型アートイベント。 イロリムラが会場の「アート万博」に参加。

複数の展示会会場に全国から様々なジャンルの クリエイターが集い、作品を展示する 大型アートイベント。 イロリムラが会場の「アート万博」に参加。
★イベント 2010.7.17ー7.18 「ものづくりCrossroad」

京都・みやこめっせ内で開催された ものづくりイベント。初めて手作りグッズ販売で参加。

京都・みやこめっせ内で開催された ものづくりイベント。初めて手作りグッズ販売で参加。

京都・みやこめっせ内で開催された ものづくりイベント。初めて手作りグッズ販売で参加。